会員規約

​ SUN 株式会社(以下「当社」といいます)が所有・運営する「くらしジャパン」会員ウェブサイト(以下「会員サイト」といいます)は、「くらしジャパン」会員規約(「以下「会員規約」といいます)を承諾し、内容に同意して会員登録をした場合にのみご利用いただくことができます。また、会員規約とは別途に定める利用規約等の諸規定並びに各サービスのガイドライン等や会員規約の一部を構成します。

第 1 条 規約の適用

​ 会員規約は会員サイトで提供される情報やサービス(以下、「本サービス」といいます)の利用に適用されます。

第 2 条 規約の変更

​ 会員規約の内容は予告なく変更、修正、追加又は項目が削除されることがありますのであらかじめご了承ください。会員は、このような変更等を承諾するものとします。会員は利用するにあたっては最新の会員規約を参照してください。この最新情報を参照しないことによって会員に生じた不利益に対し当社は一切の責任を負いません。

第 3 条 会員登録

  1. 本サービスにおいては、登録希望者が会員規約に同意の上、当社の定める方法によって会員登録を申請し、 当社がこれを承認することによって、会員登録が完了するものとします。会員登録が完了すると、会員規約の定めを内容とする契約(以下「本契約」といいます)が成立し、会員としての資格を得ることができます。本状に基づいて、会員資格を得たお客様のことを以下「会員」といいます。
  2. 当社は、会員登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、会員登録申請を承認しないことがあり、 その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
    1. 会員登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
    2. 会員規約に違反したことがある者からの申請である場合
    3. 未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人等の同意等を得ていない場合
    4. 反社会的勢力である、または反社会的勢力との何らかの交流があると当社が判断した場合
    5. その他、当社が会員登録を相当でないと判断した場合

第 4 条 ID およびパスワードの管理

  1. 会員は、自己の責任において、自身の ID およびパスワードを適切に管理するものとします。
  2. 会員は、いかなる場合にも自身の ID およびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共有することはできません。当社は会員の ID とパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、その ID を登録している会員自身による利用とみなします。
  3. 会員は、自身の ID およびパスワードの紛失、盗難等があった場合、また不正に使用されたことを知ったときまたはそのことが疑われるときは、直ちに当社へ連絡するものとします。
  4. 会員登録の際の登録情報に変更があったときにはすみやかに修正してください。
  5. ID およびパスワードの使用上の過誤または盗用等によって会員およびその関係権利者に損害が生じても、当社は一切の責任を負わないものとします。

第 5 条 プライバシーについて

​ 当社は、個人情報保護法を遵守しプライバシーポリシーに従って、会員の情報を適正に取り扱うことをお約束いたします。

第 6 条 利用上の注意

​ 会員は、本サービス上で提供された情報を、自己の責任において解釈し、その信頼性を判断して利用するものとします。

第 7 条 禁止事項

​ 本サービスの利用にあたり、または本サービスの利用に関して、当社は会員に対し、以下の行為を禁止します。当社において、会員が禁止事項に違反したと認めた場合、利用の一時停止、退会処分その他当社が必要と判断した措置をとることができます。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為、犯罪行為に関連する行為、またはその恐れがある行為
  2. 本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権ほか知的財産権を侵害する行為
  3. 当社、他の利用者、またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
  4. 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
  5. 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
  6. 不正アクセスをしまたはこれを試みる行為
  7. 他の利用者に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
  8. 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
  9. 本サービスの他の利用者またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
  10. 会員情報を第三者に公開したり、利用させる行為
  11. 他の利用者に成りすます行為
  12. 当社が許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
  13. 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
  14. 当社の提供するソフトウェアその他システムに対する解析行為
  15. 当社、本サービスの他の利用者またはその他第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー権、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
  16. その他、当社が不適切と判断する行為

第 8 条 利用停止、会員資格の取消等

​ 当社は、会員が以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、会員に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、または会員登録を取り消しすることができます。

  1. 会員規約のいずれかの条項に違反した場合
  2. 過去に会員規約の違反等により会員登録を抹消されたことがある場合
  3. 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
  4. 当社からの連絡に対し、一定期間返答がない場合
  5. 二重の会員登録をしている場合
  6. その他、当社が相当と判断した場合

第 9 条 利用停止、会員資格の取消等

  1. 会員は当社所定の手続きにより、いつでも本契約を終了させることができます。
  2. 前項退会手続きにより、または、事由のいかんを問わず本契約が終了した場合、会員は、アカウントおよび会員サービスについて、一切利用できなくなります。
  3. 退会された会員の会員情報は会員情報データベースから削除します。

第 10 条 著作権等の知的財産権

​ 本サービスにおいて提供される情報(映像、音声、文章、写真などを含む)、ソフトウェア、商標等に関する著作権・商標権・特許権その他の知的財産権は、法律によって保護されています。私的使用など法律によって認められる範囲を超えて、無断で使用(複製、改ざん、頒布などを含む)することはできません。当社から利用者に電子メールをお送りした場合には、その内容に関する著作権も、全て当社に帰属しますので、無断で転用・転載することはできません。

第 11 条 本サービスの提供の停止等

​ 当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、会員に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止するまたは中断することができるものとします。

  1. 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
  2. 地震、落雷、火災、停電または天災等の不可抗力により本サービスの提供が困難となった場合
  3. コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
  4. その他当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

​ 当社は本サービスの提供の停止または中断により会員または第三者が被ったいかなる不利益または損害についても一切の責任を負わないものとします。

第 12 条 免責事項

  1. 当社は、本サービスの内容変更、中断、終了によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。
  2. 当社は、本サービスの利用に関して、会員もしくは申込者がサービスを利用したこと、または利用できなかったことで 被った損害または損失等については一切の責任を負いません。
  3. 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
  4. 当社は本サイトに掲載されている全ての情報を慎重に作成し、また管理しますが、個人の主観的な評価情報、時間の経過による変化および電文情報が含まれることから、それらの情報の確実性、正確性、安全性、有用性、および特定目的への適合性などに関して、いかなる保証もするものではありません。利用者が本サービス上で提供された情報をもとにして行った行動に対して当社は責任を負いません。
  5. 当社は本サービスに関して、会員と他の会員または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
  6. 当社は、本サービスが全ての情報端末に対応していることを保証するものではなく、本サービスの利用に供する情報端末のOSのバージョンアップ等に伴い、本サービスの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、利用者はあらかじめ了承するものとします。当社は、かかる不具合が生じた場合に当社が行うプログ ラムの修正等により、当該不具合が解消されることを保証するものではありません。
  7. 会員が本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、会員の費用と責任において当社に対して損害を賠償(訴訟費用及び弁護士費用を含む)するものとします。
  8. 当社は、会員の本サービスの利用環境について一切関与せず、また一切の責任を負いません。
  9. 第1項乃至前項の規定は、当社に故意または重過失が存する場合又は契約書が消費者契約法上の消費者に該当する場合には適用しません。
  10. 前項が適用される場合であっても、当社は、過失(重過失を除きます。)による行為によって利用者に生じた損害のうち、特別な事情から生じた損害については、一切賠償する責任を負わないものとします。

第 13 条 権利譲渡の禁止

​ 会員はあらかじめ当社の書面による承諾がない限り、会員規約上の地位及び本規約に基づく権利または義務の全部または一部を第三者に譲渡してはならないものとします。当社は、本サービスの全部または一部を当社の裁量により第三者に譲渡することができ、その場合、譲渡された権利の範囲内で利用者のアカウントを含む、本サービスにかかる利用者の一切の権利が譲渡先に移転するものとします。

第 14 条 当社への連絡方法

​ 本サービスに関する利用者の当社へのご連絡・お問い合わせは、本サービスまたは当社が運営する web サイト内の適宜の場所に設置するお問い合わせフォームからの送信または当社が別途指定する方法により行うものとします。

第 15 条 準拠法、管轄裁判所

​ 会員規約の有効性、解釈および履行については日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。当社と利用者等との間での議論・訴訟その他一切の紛争については、訴額に応じて、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。


附則

2021 年 1 月 4 日 発行